最近、スタディプラスを使っていたら顔写真がめっちゃかわいい子を見つけて気になっています。
その子は毎日淡々と勉強の記録つけてるだけなんで絡みはないんだけど、つい気になって見ちゃいます。
友達申請は女の子しか受けてなさそうなんですけど、仲良くなる方法ってないでしょうか。
はい、どうもユージです。
スタディプラスは勉強の記録をつけたり、記録を共有したりできるアプリなんだけど、コミュニティーなんかもあってユーザー同士で情報交換する機能もあります。
勉強のためのアプリだし出会い目的ではないとは分かっているけど、やっぱり気になっちゃいますよねー。
今回はこのこの相談について考えてみたいと思います。
まずはネット上のみなさんのご意見からどうぞー。
利用規約でも出会い目的は禁止されているのであきらめてください。
それより自分の勉強に専念した方がいいのでは?
以前、アプリで知らない人と連絡を取るようになったら、会いたいとか写真が欲しいとか言われて怖かったです。
結局、アプリは退会することになってしまいました。
その相手の子も勉強に専念したいんだと思うのでそっとしておいて上げてください。
学校とか塾とかでいい子いないの?
それより今は勉強頑張って、志望校合格したらサークルでもコンパでもしていくらでも彼女作れるよ。
今は勉強がんばれ!!
まあ、想像はしてましたが反対意見が多いですね。
理由は、
- スタディープラスは出会い系アプリじゃない
- 勉強の妨げになる
というのが多いみたいです。
予想通りというか、身もふたもないですが、どちらも正論だし間違いではないです。
中には、「女子に成り済まして近づく」っていう猛者もいますがw
でもこれで仮に仲良くなれたとしても、あとで「実は男でしたー」ってカミングアウトしたらドン引きでしょw
この線はやめておいた方がいいかと思いますねー。
どうせやるならちゃんと自分のことも正直に話した上でアプローチした方がいいんじゃないでしょうか。
もちろん、本来の目的が学習アプリなんで、自分でもちゃんと日々の学習の記録をつけて成果や目標もしっかり設定して、その上で「勉強しながら励まし合える友達が欲しいです」っていうスタンスで連絡を取る分にはいいじゃないかと思います。
それに応じてもらえるかどうかは相手次第ということになりますが、結局のところ結果はやってみなくちゃ分かりません。
その結果、「勉強に身が入らなくなるのか」、「ガン無視されて落ち込むのか」、「よりいっそう勉強にせいが出るようになって、相手ともいい関係が築けるようになるのか」っていうのもわからないわけです。
正論では、当然そんなのダメだろって答えになりますが、やるかどうかは本人次第ということです。
もちろん、相手のいることなので最低限のマナーと配慮は必要ですが、スタディサプリを通じて出会ってカップルになったというケースも少ないながら、全然ないという訳でもありません。
当然ながら、相手に拒否られたり、運営にアカBANされたりといった可能性は高いです。
スタディプラスもそれなりに監視が厳しくなっていて、仮に友達申請が通ったとしても、メアドとかLINEとかの交換しようというメッセージを送ると、運営から警告が来て、メッセージが削除されてしまいます。
まあ、メッセージが削除されるまで若干タイムラグがあるのらしいですが。。。
なにしろ、やるならそうしたリスクや困難があることは理解しておきましょう。
ただし、質問者さんに一つ言っておきたいのはSNSのプロフィールを鵜呑みにしてはダメってこと。
可愛いと思った写真が本人のモノかわからないし、そもそも本当の女子かどうかだってわかりませんよ。
僕がおすすめする出会えるサイト
世の中いろんなサイトやアプリがありますが、本当に出会えるサイトはありますよ。
当たり前ですが、ちゃんと本物の女性会員がいて、かつ会員数もそれなりに多いサイトを使いましょう。
定番・穴場も含めて、僕も使っていて実績があるサイトをいくつかご紹介します。18歳から利用出来ます。
もし出会い系で失敗した経験がある人は、この辺のサイトを使うことをおすすめします。

老舗の出会い系サイトはいくつかありますが、ここが一番会えます。
運営がしっかりしてて女性誌とかでも宣伝されているので新人会員も多いです。
プロフ検索・閲覧が無料で検索し放題なのもいいです。
ハッピーメールの公式サイトへ

ここも以前からよく使ってます。
アプリにも力入れてるので、若い子も多くてやってて楽しいですね。
出会い系にしてはSNS感覚で使えるので、女の子のガードも下がりやすいみたいですね。
YYCの公式サイトへ
昔から使っている僕の定番サイト。よく女の子が集まってます。
首都圏だけでなく地方でも相手がちゃんと見つかるところがいいですね。
街なかでよく看板見かけたりするんで、人集めも頑張っていると思います。
ミントC!Jメールの公式サイトへ
コメントを残す